一般質問は、市政全般の事務事業について市の方針をただすものです。
※「あいづわかまつ広報議会」より、一般質問の質問タイトル等を抜粋しています。
一般質問内容 | 質問者 | 年月 | 広報 |
---|---|---|---|
ごみ処理有料化で減量できるのか | 原田 俊広 | R6.6 | 218号 |
健康保険証廃止に伴う影響と対策について | 原田 俊広 | R6.6 | 218号 |
再生可能エネルギー活用の取組を | 村澤 智 | R6.6 | 218号 |
脱炭素先行地域推進事業の取組は | 松崎 新 | R6.6 | 218号 |
空き家に対する市の対応は | 長郷 潤一郎 | R6.6 | 218号 |
HPVワクチン接種の勧奨を | 大島 智子 | R6.6 | 218号 |
託児所付きテレワーク施設の整備を | 平田 久美 | R6.6 | 218号 |
会津塗の木地師等養成への取組は | 吉田 恵三 | R6.6 | 218号 |
「ジモノミッケ!」の事業効果は | 長谷川 純一 | R6.6 | 218号 |
大型観光企画に期待する効果は | 柾屋 奈津子 | R6.6 | 218号 |
教育旅行誘致のための地域の「おもてなし」について | 柾屋 奈津子 | R6.6 | 218号 |
全国学力調査・学習状況の傾向は | 奥脇 康夫 | R6.6 | 218号 |
部活動及び課外活動について | 奥脇 康夫 | R6.6 | 218号 |
スポーツツーリズムの推奨を | 髙橋 義人 | R6.6 | 218号 |
小・中学校を再編し統廃合すべき | 大竹 俊哉 | R6.6 | 218号 |
教職員のメンタルヘルス向上策は | 小倉 孝太郎 | R6.6 | 218号 |
通学路の安全と危険箇所の改善は | 譲矢 隆 | R6.6 | 218号 |
指定管理者制度の成果を伺う | 髙梨 浩 | R6.6 | 218号 |
UIJターン向け人財バンクを | 小畑 匠 | R6.6 | 218号 |
リアルなスマートシティに関して | 小畑 匠 | R6.6 | 218号 |
市職員の普通退職者の傾向は | 渡部 認 | R6.6 | 218号 |
風力発電を含む再生可能エネルギー関連 | 渡部 認 | R6.6 | 218号 |
ふるさと納税についての認識は | 内海 基 | R6.6 | 218号 |
市の入札関係規程等の検証を | 石田 典男 | R6.6 | 218号 |
市民と人口減少問題の共有を | 中川 廣文 | R6.6 | 218号 |
人口減少問題の認識と対策は | 成田 芳雄 | R6.6 | 218号 |
多様な性を尊重する環境整備を | 丸山 さよ子 | R6.2 | 217号 |
スマートシティは市民主人公で | 原田 俊広 | R6.2 | 217号 |
プレミアムポイントの販売状況は | 小倉 孝太郎 | R6.2 | 217号 |
市民への情報発信の在り方は | 大山 享子 | R6.2 | 217号 |
認知症対策について | 大山 享子 | R6.2 | 217号 |
次期総合計画策定に向けた考え方は | 髙梨 浩 | R6.2 | 217号 |
総合計画の進捗と次期計画の策定は | 古川 雄一 | R6.2 | 217号 |
県病跡地にアリーナ整備の検討を | 平田 久美 | R6.2 | 217号 |
人口減少の歯止めと地域活性化を | 成田 芳雄 | R6.2 | 217号 |
会津若松市の災害時の対応は | 石田 典男 | R6.2 | 217号 |
西若松駅での自転車盗難対策は | 笹内 直幸 | R6.2 | 217号 |
所得と健康状態との相関関係は | 村澤 智 | R6.2 | 217号 |
民営簡易水道の修繕等への支援を | 吉田 恵三 | R6.2 | 217号 |
よりよい地域包括ケアシステムを | 松崎 新 | R6.2 | 217号 |
地産地消推進プランの進捗状況は | 奥脇 康夫 | R6.2 | 217号 |
史跡若松城跡について | 奥脇 康夫 | R6.2 | 217号 |
観光振興について | 奥脇 康夫 | R6.2 | 217号 |
令和6年度からの観光振興策は | 渡部 認 | R6.2 | 217号 |
コロナ禍の検証と市民生活への影響 | 渡部 認 | R6.2 | 217号 |
少子高齢化・人口減少への対策は | 柾屋 奈津子 | R6.2 | 217号 |
(仮称)新工業団地整備の目的は | 大竹 俊哉 | R6.2 | 217号 |
地域計画策定の進捗状況は | 譲矢 隆 | R6.2 | 217号 |
十日市当日はNO宿題DAYに | 内海 基 | R6.2 | 217号 |
会津コインについて | 内海 基 | R6.2 | 217号 |
生活支援について | 内海 基 | R6.2 | 217号 |
歴史的風致維持向上計画の活用は | 中川 廣文 | R6.2 | 217号 |
プレミアムポイントへの市民の声は | 大竹 俊哉 (市民クラブ) | R5.12 | 216号 |
医療機関の情報のデジタル化は | 長郷 潤一郎 (フォーラム会津) | R5.12 | 216号 |
市の財政について | 長郷 潤一郎 (フォーラム会津) | R5.12 | 216号 |
子育て支援について | 長郷 潤一郎 (フォーラム会津) | R5.12 | 216号 |
環境問題について | 長郷 潤一郎 (フォーラム会津) | R5.12 | 216号 |
阿賀川新橋梁について | 長郷 潤一郎 (フォーラム会津) | R5.12 | 216号 |
市民等からの寄贈品の管理について | 長郷 潤一郎 (フォーラム会津) | R5.12 | 216号 |
買い物支援サービスが必要では | 大山 享子(公明党) | R5.12 | 216号 |
不登校対策について | 大山 享子(公明党) | R5.12 | 216号 |
若者の地域づくりへの参画促進は | 吉田 恵三(創風あいづ) | R5.12 | 216号 |
ごみ減量と地域内経済の循環促進を | 松崎 新(立憲連合) | R5.12 | 216号 |
子ども会の会員数減少に歯止めを | 笹内 直幸 | R5.12 | 216号 |
学校給食について | 笹内 直幸 | R5.12 | 216号 |
ふるさと納税の現状と取組内容は | 渡部 認 | R5.12 | 216号 |
プレミアムポイントは成功したか | 譲矢 隆 | R5.12 | 216号 |
IT関連企業集積事業の効果は | 成田 芳雄 | R5.12 | 216号 |
法改正による空家対策への影響は | 中川 廣文 | R5.12 | 216号 |
県立病院跡地の建設予定施設について | 中川 廣文 | R5.12 | 216号 |
帯状疱疹ワクチンの費用助成を | 大島 智子 | R5.12 | 216号 |
地域による子どもとの関わり | 大島 智子 | R5.12 | 216号 |
補聴器購入補助の検討状況を示せ | 原田 俊広 | R5.12 | 216号 |
国民健康保険の状況 | 原田 俊広 | R5.12 | 216号 |
保育料の無償化に取り組むべき | 平田 久美 | R5.12 | 216号 |
つなポン事業の来年度の見直しは | 小倉孝太郎 | R5.12 | 216号 |
市独自の不妊治療助成の検討は | 髙橋 義人 | R5.12 | 216号 |
若者の意向を反映した企業誘致を | 内海 基 | R5.12 | 216号 |
観光プロモーションについて | 内海 基 | R5.12 | 216号 |
物価高騰等対策事業者支援金について | 内海 基 | R5.12 | 216号 |
改めてSAKEガチャの取組を | 村澤 智 | R5.12 | 216号 |
フィルムコミッション事業の考え方は | 小畑 匠 | R5.12 | 216号 |
あいづ食の陣の課題を示せ | 長谷川純一 | R5.12 | 216号 |
市営住宅の申込資格の検討を | 丸山さよ子 | R5.12 | 216号 |
サッカー場に夜間照明の設置を | 石田 典男 | R5.12 | 216号 |
まちの拠点整備等基金利活用について | 石田 典男 | R5.12 | 216号 |
東山ダムの臭気発生の原因究明は | 渡部 認 | R5.9 | 215号 |
学校給食費の無償化 | 渡部 認 | R5.9 | 215号 |
ふるさと納税 | 渡部 認 | R5.9 | 215号 |
都市公園は役割を果たせているか | 奥脇 康夫 | R5.9 | 215号 |
除雪の打ち合わせ記録簿の提出は | 成田 芳雄 | R5.9 | 215号 |
道路等の要望事項について | 成田 芳雄 | R5.9 | 215号 |
学校給食費無償化の公約実行は | 原田 俊広 | R5.9 | 215号 |
高齢者福祉の充実 | 原田 俊広 | R5.9 | 215号 |
市長選挙での市民との約束は | 戸川 稔朗 | R5.9 | 215号 |
県病跡地整備建物の省エネ水準は | 村澤 智 | R5.9 | 215号 |
会津産農産物のブランド化 | 村澤 智 | R5.9 | 215号 |
住民との協働を進める取組は | 髙梨 浩 | R5.9 | 215号 |
公共施設へエアコンを設置すべき | 内海 基 | R5.9 | 215号 |
少子化対策について | 内海 基 | R5.9 | 215号 |
観光振興について | 内海 基 | R5.9 | 215号 |
持続可能な地域行事について | 内海 基 | R5.9 | 215号 |
投票率向上について | 内海 基 | R5.9 | 215号 |
市工事請負契約の国や県との関係は | 石田 典男 | R5.9 | 215号 |
ALPS処理水海洋放出の認識は | 大竹 俊哉 | R5.9 | 215号 |
ゼロカーボンに向けた取組は | 松崎 新 | R5.9 | 215号 |
全市民への一律給付金の検討は | 小倉 孝太郎 | R5.9 | 215号 |
公立保育所の民営化は問題である | 譲矢 隆 | R5.9 | 215号 |
乳幼児健診の実施日拡大の検討を | 大島 智子 | R5.9 | 215号 |
こどもクラブの開所時間について | 大島 智子 | R5.9 | 215号 |
結婚支援の取組について | 大島 智子 | R5.9 | 215号 |
歯と口腔の健康づくり推進条例を | 吉田 恵三 | R5.9 | 215号 |
文化観光の推進について | 吉田 恵三 | R5.9 | 215号 |
子育てあいづっこ宣言の活用を | 笹内 直幸 | R5.9 | 215号 |
会津若松駅の利便性向上 | 笹内 直幸 | R5.9 | 215号 |
学校給食提供の安心・安全の強化 | 笹内 直幸 | R5.9 | 215号 |
ボールで遊べる公園の整備を | 髙橋 義人 | R5.9 | 215号 |
妊にん孕よう性せい温存療法に取り組む市民へ積極的に手を差し伸べ、子どもを持ちたいと望む家庭に、市独自の補助制度で支援すべきと考えますが、認識を伺います。 | 髙橋 義人 | R5.9 | 215号 |
避難所運営の在り方について | 髙橋 義人 | R5.9 | 215号 |
日本農業遺産登録への再挑戦は | 小倉 孝太郎 | R5.6 | 213号 |
新農業基本法見直しに対する認識は | 斎藤 基雄 | R5.6 | 213号 |
健康保険証の廃止に伴う課題について | 斎藤 基雄 | R5.6 | 213号 |
清算金の納付期間を延長すべき | 丸山 さよ子 | R5.6 | 213号 |
仮称新工業団地造成の取組状況は | 大竹 俊哉 | R5.6 | 213号 |
チャットGPT導入の検討を | 小畑 匠 | R5.6 | 213号 |
郊外地域の現状と均衡ある郷土の発展 | 小畑 匠 | R5.6 | 213号 |
アフターコロナにおける感染症対策 | 小畑 匠 | R5.6 | 213号 |
大型事業の後年度負担の平準化を | 松崎 新 | R5.6 | 213号 |
詐取された公金の回収対応は | 成田 芳雄 | R5.6 | 213号 |
災害等に対する市民への啓発は | 大山 享子 | R5.6 | 213号 |
カラスの生態を把握した対策は | 奥脇 康夫 | R5.6 | 213号 |
子どもの健全育成 | 奥脇 康夫 | R5.6 | 213号 |
多子世帯に対する支援の拡充を | 内海 基 | R5.6 | 213号 |
本市の経済について(会津若松市) | 内海 基 | R5.6 | 213号 |
観光振興について | 内海 基 | R5.6 | 213号 |
つなポン事業の抜本的な改善を(つながりづくりポイント事業) | 原田 俊広 | R5.6 | 213号 |
子育て支援の抜本的強化 | 原田 俊広 | R5.6 | 213号 |
子どもの口呼吸改善への認識は | 村澤 智 | R5.6 | 213号 |
子育て世帯への精神的支援を | 後藤 守江 | R5.6 | 213号 |
まちづくりのための財源確保策について | 後藤 守江 | R5.6 | 213号 |
公立保育施設の充実を図るべき | 譲矢 隆 | R5.6 | 213号 |
児童発達支援センターの増設は | 小倉 孝太郎 | R5.2 | 212号 |
将来に向け安定的な飲料水供給を | 丸山 さよ子 | R5.2 | 212号 |
本市の少子化進行の要因は何か | 原田 俊広 | R5.2 | 212号 |
市個人情報保護法施行条例 | 原田 俊広 | R5.2 | 212号 |
障害者手帳の利便性確保の推進は | 大山 享子 | R5.2 | 212号 |
誰もが集える快適な憩いの公園 | 大山 享子 | R5.2 | 212号 |
奨学金返還者への支援を行うべき | 後藤 守江 | R5.2 | 212号 |
生活困窮者への支援の在り方は | 松崎 新 | R5.2 | 212号 |
特別障害者手当制度の周知徹底を | 斉藤 基雄 | R5.2 | 212号 |
会計年度任用職員の処遇改善 | 斉藤 基雄 | R5.2 | 212号 |
本市の子育て支援の方向性は | 内海 基 | R5.2 | 212号 |
一般廃棄物処理基本計画 | 内海 基 | R5.2 | 212号 |
ふるさと納税 | 内海 基 | R5.2 | 212号 |
早急な新工業団地の整備を | 中島 好路 | R5.2 | 212号 |
原発事故の風評被害からの復興は | 大竹 俊哉 | R5.2 | 212号 |
スポーツによる健康増進の認識は | 奥脇 康夫 | R5.2 | 212号 |
学校給食の物価高騰対策を伺う | 古川 雄一 | R5.2 | 212号 |
伝統文化である東山盆踊りの復活 | 古川 雄一 | R5.2 | 212号 |
学校におけるマスク着脱の指導は | 小畑 匠 | R5.2 | 212号 |
新型コロナウイルス感染症の5類移行に向けたソフトランディング | 小畑 匠 | R5.2 | 212号 |
安心安全な交通施策 | 小畑 匠 | R5.2 | 212号 |
特別支援学級児童生徒数の変化は | 渡部 認 | R5.2 | 212号 |
市斎場の老朽化対策と施設更新の考え方 | 渡部 認 | R5.2 | 212号 |
デジタル機器等の活用支援は | 吉田 恵三 | R5.2 | 212号 |
地域経済状況分析の今後の活用は | 成田 芳雄 | R5.2 | 212号 |
駅前駐輪場へ防犯カメラの設置を | 村澤 智 | R5.2 | 212号 |
危険空家等除却応急対策の構築を | 譲矢 隆 | R5.2 | 212号 |
(参考)会津若松市議会 会議録の検索
一般質問の内容・答弁の詳細については、ホームページにて公開されている会議録にて確認できます。
会津若松市議会 会議録の検索