会津坂下町議会 一般質問

一般質問は、議員が町政全般について現状や方針を問うものです。
※「あいづばんげ議会だより」より、一般質問の質問タイトル等を抜粋しています。

一般質問内容質問者年月広報
洪水は南からの氾濫に備えよ五十嵐 一夫R5.12212号
里山のアトリエに水洗トイレを五十嵐 一夫R5.12212号
中央公園と保健福祉センターと駐車場を一体整備して活用を五十嵐 一夫R5.12212号
厚生病院跡地の砒素除去計画を町民に示せ五十嵐 一夫R5.12212号
町長の今後の政策について 1.子育て支援について 青木 美貴子R5.12212号
町長の今後の政策について 2.人口減少について青木 美貴子R5.12212号
町長の今後の政策について 3.空き家対策について青木 美貴子R5.12212号
生成AI導入による具体的な住民サービスの向上蓮沼 文明R5.12212号
障がい者スポーツの現状と今後の計画は蓮沼 文明R5.12212号
障がい者福祉ボランティアの育成について蓮沼 文明R5.12212号
「メガステージ会津坂下」について蓮沼 文明R5.12212号
農業の活性化によるまちづくりをすすめよう小畑 博司R5.12212号
介護の問題解決に向けての取組みは小畑 博司R5.12212号
町民生活に対する経済対策の取り組みは横山 智代R5.12212号
町の可燃ごみ袋の材質を切れにくい袋にできないのか横山 智代R5.12212号
無料回収事業の成果と課題を伺う横山 智代R5.12212号
公衆トイレの維持管理を問う目黒 克博R5.12212号
『今週のしょうへい』の広報効果と今後の計画を問う目黒 克博R5.12212号
キャンプ場計画取り入れで町活性化を図る目黒 克博R5.12212号
旧糸桜里の湯の利活用について目黒 克博R5.12212号
次年度の最重要施策の考え方は佐藤 宗太R5.12212号
まちづくりについて (宿泊施設の誘致の考えは。旧糸桜里の湯ならびにスキー場の利活用の考えは。他)佐藤 宗太R5.12212号
農業行政について (農業再生の考え方は 他)佐藤 宗太R5.12212号
教育行政について (留学制度の創設の考えは 他)佐藤 宗太R5.12212号
行政区要望と新庁舎建設について渡部 正司R5.12212号
庁舎前歩道、広い通りが必要だ!五十嵐 一夫R5.9211号
空き家対策と図書館整備五十嵐 一夫R5.9211号
町賑わいに来町者を呼び込むのはトイレから五十嵐 一夫R5.9211号
ごみ減量化・リサイクルの推進状況は横山 智代R5.9211号
子どもたちに「平和学習」を 横山 智代R5.9211号
町は社会福祉協議会に「障がい者福祉事業」を委託しているのか蓮沼 文明R5.9211号
信号機へ右折矢印灯設置を要望 蓮沼 文明R5.9211号
全町民参加型スポーツを提案する蓮沼 文明R5.9211号
「ひきこもり問題」に対する町の見解及び対応策は蓮沼 文明R5.9211号
新たな中心市街地活性化基本計画を策定すべきではないか赤城 大地R5.9211号
子育て施策の今後の展望を伺う赤城 大地R5.9211号
持続可能な農業政策を展開せよ小畑 博司R5.9211号
特定地域づくり事業協同組合の設立を小畑 博司R5.9211号
春日八郎をもっと活用しよう小畑 博司R5.9211号
住民が楽しくなる市街地づくりを推進しよう小畑 博司R5.9211号
子どもの入院時、付添い者の負担を軽減できないか目黒 克博R5.9211号
休日当番医の案内を広域でできないか目黒 克博R5.9211号
コロナ感染対策について目黒 克博R5.9211号
当町のゴミ管理について目黒 克博R5.9211号
広報・広聴をどう考えているか渡部 正司R5.9211号
景観を活かしたまちづくりについての考えは佐藤 宗太R5.9211号
高齢者が生きがいを持って生活できる地域づくりについて佐藤 宗太R5.9211号
中学校の部活動地域移行を問う物江 政博R5.9211号
公務員の副業について物江 政博R5.9211号
庁舎移転懇談会のあり方五十嵐 一夫R5.6210号
只見線全線開通後の課題 (利用の増加を図り町活性に効果を高める取り組みは)五十嵐 一夫R5.6210号
「家族農業」と「アグロエコロジー」の実践を横山 智代R5.6210号
学校給食を無償化に横山 智代R5.6210号
5類移行後のコロナ対策について伺う横山 智代R5.6210号
要配慮者用防災マップを早急に作成・配布すべきではないか蓮沼 文明R5.6210号
町民プールで障がい者の利用は蓮沼 文明R5.6210号
町の観光案内板の内容見直し及び今後の修繕計画等を伺う。蓮沼 文明R5.6210号
空き家を有効利用し、障がい者等の「居場所づくり」への活用を。蓮沼 文明R5.6210号
ばんげひがし公園「流れるプール」フロア面の修繕工事計画は。蓮沼 文明R5.6210号
街なか賑わい創出について目黒 克博R5.6210号
高齢者雇用のサポートについて問う目黒 克博R5.6210号
あらゆる「ごみ」を資源にしよう小畑 博司R5.6210号
ICT教育のデメリットは何か小畑 博司R5.6210号
安心・安全な食糧生産を町民の力で継続・発展させよう。小畑 博司R5.6210号
「あたらしいまちづくり」とは渡部 正司R5.6210号
障がい者の投票支援は渡部 正司R5.6210号
外郭団体の考え方は (外郭団体の課題は)佐藤 宗太R5.6210号
障がい者支援について佐藤 宗太R5.6210号
今後のごみ処理の考え方は佐藤 宗太R5.6210号
広域ごみ処理施設の当町の負担金と歳出計画は佐藤 宗太R5.6210号
町長の政治姿勢について問う酒井 育子R5.6210号
福祉の町、あたたかいまちづくりを酒井 育子R5.6210号
町役場新庁舎建設の一連の議論において、そもそもの都市計画の議論が欠落しているように思われる。マスタープランと異なる計画案を実行するのであれば都市計画あるいは用途地域の設定の見直しの議論が先決と考えるが見解を伺う。また現在示されている新庁舎建設位置は都市計画と整合性がとれているのか併せて伺う。赤城 大地R5.3209号
移住・若者による地域づくり推進事業について来年度以降の展望について伺う。赤城 大地R5.3209号
県は統合後の廃高等学校施設について無償譲渡の考えです、坂下東第一土地区画整理地区内県有地「農業試験場ほ場跡地」について、取得が必要なのか、取得するなら無償譲渡を願え。五十嵐 一夫R5.3209号
高齢者のサロン事業に町は積極的にかかわり取り組め。五十嵐 一夫R5.3209号
「子供会」の入会・未入会の是非について。五十嵐 一夫R5.3209号
坂下高校の統合後五十嵐 一夫R5.3209号
移住・定住・交流人口拡大対策五十嵐 一夫R5.3209号
可燃ゴミ袋は切れやすい。材質は変えられないのか。横山 智代R5.3209号
子育て世代に対しての移住、定住に対する考えを伺う。横山 智代R5.3209号
障がい者等福祉事業として「8050問題」への本町の現在の状況と今後の取り組み方針は。蓮沼 文明R5.3209号
福祉避難所の場所及び周知方法等に問題点はないのか。蓮沼 文明R5.3209号
町内企業における障がい者の一般就労雇用率等を問う。蓮沼 文明R5.3209号
新年度の地域おこし協力隊のスポーツ活動支援の内容を問う。蓮沼 文明R5.3209号
ひがし公園の老朽化した遊具に対し、新規遊具の導入を新年度早期に実施すべきと考えるが、町の見解は。蓮沼 文明R5.3209号
新庁舎建設はわかりやすく進められているか小畑 博司R5.3209号
保育料の引き上げは昨年の6月定例会において賛成多数により可決された。しかし、未だに納得ができない。しかも低所得者に対する配慮も感じられない。時代に逆行しているのではないか。小畑 博司R5.3209号
農業振興でまちを活性化せよ。小畑 博司R5.3209号
保育料は、国基準額の五割負担に改定され本年四月より実施される。約一、五倍値上げの負担感は低所得者層ほど大きいものであることから改定に反対してきた。相次ぐ物価高騰は生活を直撃している。値上げを止めるべきではないか。渡部 正司R5.3209号
保育所に通っていない未就園児の把握や状況をどう考えているか。渡部 正司R5.3209号
旧坂下高校・旧厚生病院跡地活用について渡部 正司R5.3209号
次年度の予算編成の考え方は佐藤 宗太R5.3209号
自己財源確保の考え方は佐藤 宗太R5.3209号
通学バス利用対象外である生徒への、冬期間の通学支援をどう考えるか佐藤 宗太R5.3209号
当町国有林に埋設されている枯葉剤の対応をどのように考えているのか。佐藤 宗太R5.3209号
国際理解教育をどのように位置づけ、どのように進めていくのか。佐藤 宗太R5.3209号
道の駅あいづ湯川・会津坂下について。佐藤 宗太R5.3209号
空き店舗活用・中心市街地活性化の具体的な取組は目黒 克博R5.3209号
子育てを対象とする支援と移住・定住の具体的施策は目黒 克博R5.3209号
若者世代の婚活イベントについて考えよう目黒 克博R5.3209号

(参考)会津坂下町議会 会議録一覧(定例会・臨時会)

一般質問の内容・答弁の詳細については、ホームページにて公開されている会議録にて確認できます。
会津坂下町議会 会議録