※一般質問内容等は、西郷村議会ホームページ 定例会情報の「一般質問通告表」から抜粋しています。
※リンク先は、一般質問通告表と会議録が掲載されているホームページが表示されます。
一般質問内容 | 質問者 | 年月 | 広報 |
---|---|---|---|
子育て支援について | 藤田 節夫 | R6.12 | R6.12情報 |
交通安全対策について | 藤田 節夫 | R6.12 | R6.12情報 |
自動車誤発進防止装置設置について | 藤田 節夫 | R6.12 | R6.12情報 |
村立まきば保育園民営化計画と子育て支援に項ついて | 上田 秀人 | R6.12 | R6.12情報 |
特定健診事業と介護保険事業について | 上田 秀人 | R6.12 | R6.12情報 |
一般行政について | 大石 雪雄 | R6.12 | R6.12情報 |
村立まきば保育園民営化計画について | 鈴木 勝久 | R6.12 | R6.12情報 |
西郷村第三セクター経営の総括とその後の経過に過について | 鈴木 勝久 | R6.12 | R6.12情報 |
教育行政について | 小澤 佑太 | R6.12 | R6.12情報 |
一般行政について | 小澤 佑太 | R6.12 | R6.12情報 |
デマンド交通について | 小澤 佑太 | R6.12 | R6.12情報 |
農業行政について | 鈴木 昭司 | R6.9 | R6.9情報 |
西郷村保健福祉センターについて | 鈴木 昭司 | R6.9 | R6.9情報 |
福祉政策について | 藤田 節夫 | R6.9 | R6.9情報 |
国民健康保険事業について | 藤田 節夫 | R6.9 | R6.9情報 |
教育行政について | 鈴木 修 | R6.9 | R6.9情報 |
一般行政について | 大石 雪雄 | R6.9 | R6.9情報 |
学校教育について | 大石 雪雄 | R6.9 | R6.9情報 |
西郷村住民健(検)診について | 大竹 憂子 | R6.9 | R6.9情報 |
防災行政について | 上田 秀人 | R6.9 | R6.9情報 |
農業行政について | 上田 秀人 | R6.9 | R6.9情報 |
各種基金について | 上田 秀人 | R6.9 | R6.9情報 |
帯状疱疹について | 須藤 正樹 | R6.9 | R6.9情報 |
図書室について | 須藤 正樹 | R6.9 | R6.9情報 |
環境保全の取り組みについて | 鈴木 勝久 | R6.9 | R6.9情報 |
新型コロナウイルスワクチン接種について | 小澤 佑太 | R6.9 | R6.9情報 |
観光行政について | 小澤 佑太 | R6.9 | R6.9情報 |
マイナンバーカードとマイナ保険証について | 上田 秀人 | R6.6 | R6.6情報 |
子育て支援について | 上田 秀人 | R6.6 | R6.6情報 |
環境行政について | 上田 秀人 | R6.6 | R6.6情報 |
村の防災体制について | 大竹 憂子 | R6.6 | R6.6情報 |
村長の政治姿勢について | 鈴木 勝久 | R6.6 | R6.6情報 |
福祉政策について | 藤田 節夫 | R6.6 | R6.6情報 |
防災対策について | 藤田 節夫 | R6.6 | R6.6情報 |
高齢者福祉政策について | 藤田 節夫 | R6.6 | R6.6情報 |
教育行政について | 小澤 佑太 | R6.6 | R6.6情報 |
スポーツ振興について | 小澤 佑太 | R6.6 | R6.6情報 |
子育て支援について | 小澤 佑太 | R6.6 | R6.6情報 |
高齢者福祉事業について | 藤田 節夫 | R6.3 | R6.3情報 |
子育て支援について | 藤田 節夫 | R6.3 | R6.3情報 |
会計年度任用職員の処遇について | 藤田 節夫 | R6.3 | R6.3情報 |
観光行政について | 上田 秀人 | R6.3 | R6.3情報 |
子育て支援と高齢者福祉について | 上田 秀人 | R6.3 | R6.3情報 |
農業行政について | 上田 秀人 | R6.3 | R6.3情報 |
学校教育について | 小澤 佑太 | R6.3 | R6.3情報 |
契約について | 鈴木 勝久 | R6.3 | R6.3情報 |
水道施設・設備の耐震化について | 鈴木 修 | R6.3 | R6.3情報 |
教育行政について | 大石 雪雄 | R6.3 | R6.3情報 |
歴史民俗資料館について | 大石 雪雄 | R6.3 | R6.3情報 |
村民新年会(村民の集い)について | 大石 雪雄 | R6.3 | R6.3情報 |
甲子高原こども運動公園について | 鈴木 昭司 | R5.12 | R5.12情報 |
農業政策について | 鈴木 昭司 | R5.12 | R5.12情報 |
農業振興について | 鈴木 昭司 | R5.12 | R5.12情報 |
まきば保育園民営化計画について | 藤田 節夫 | R5.12 | R5.12情報 |
高齢者福祉事業について | 藤田 節夫 | R5.12 | R5.12情報 |
自転車用ヘルメットの購入補助について | 藤田 節夫 | R5.12 | R5.12情報 |
救急医療体制について | 上田 秀人 | R5.12 | R5.12情報 |
介護保険事業について | 上田 秀人 | R5.12 | R5.12情報 |
村道の維持管理について | 上田 秀人 | R5.12 | R5.12情報 |
村長の政治姿勢について | 鈴木 勝久 | R5.12 | R5.12情報 |
国民保護法について | 大石 雪雄 | R5.12 | R5.12情報 |
西郷村観光協会について | 大石 雪雄 | R5.12 | R5.12情報 |
体育施設について | 小澤 佑太 | R5.12 | R5.12情報 |
パートナーシップ制度について | 小澤 佑太 | R5.12 | R5.12情報 |
行政区について | 小澤 佑太 | R5.12 | R5.12情報 |
福祉行政について | 藤田 節夫 | R5.9 | R5.9情報 |
物価高騰対策について | 藤田 節夫 | R5.9 | R5.9情報 |
マイナンバーカードについて | 藤田 節夫 | R5.9 | R5.9情報 |
メガソーラー事業について | 小澤 佑太 | R5.9 | R5.9情報 |
子育て支援について | 小澤 佑太 | R5.9 | R5.9情報 |
新型コロナワクチン接種について | 小澤 佑太 | R5.9 | R5.9情報 |
西郷村議会議員選挙の総括と村民の要望について | 鈴木 勝久 | R5.9 | R5.9情報 |
真船地区の盛土問題について | 鈴木 勝久 | R5.9 | R5.9情報 |
一般行政について | 大石 雪雄 | R5.9 | R5.9情報 |
河川について | 大石 雪雄 | R5.9 | R5.9情報 |
防災行政について | 上田 秀人 | R5.9 | R5.9情報 |
環境行政と食の安全について | 上田 秀人 | R5.9 | R5.9情報 |
福祉行政について | 藤田 節夫 | R5.6 | R5.6情報 |
子育て支援について | 藤田 節夫 | R5.6 | R5.6情報 |
観光行政について | 矢吹 利夫 | R5.6 | R5.6情報 |
少子化と将来への予測について | 上田 秀人 | R5.6 | R5.6情報 |
農業行政について | 上田 秀人 | R5.6 | R5.6情報 |
介護保険事業について | 上田 秀人 | R5.6 | R5.6情報 |
村長の政治姿勢について | 後藤 功 | R5.6 | R5.6情報 |
新規輸出1万者プログラムについて | 大竹 憂子 | R5.6 | R5.6情報 |
孤独・孤立対策について | 大竹 憂子 | R5.6 | R5.6情報 |
真船字観音山地内においての盛土について | 鈴木 勝久 | R5.6 | R5.6情報 |
ちゃぽランド西郷の今後の動向について | 鈴木 勝久 | R5.6 | R5.6情報 |
児童福祉について | 鈴木 修 | R5.3 | R5.3情報 |
中学校における休日の部活動の地域移行について | 鈴木 修 | R5.3 | R5.3情報 |
福島県営農再開支援事業について(原子力災害対策) | 鈴木 昭司 | R5.3 | R5.3情報 |
西郷村のスマートフォン・携帯電話等の通信エリアについて | 鈴木 昭司 | R5.3 | R5.3情報 |
少子化対策について | 真船 正晃 | R5.3 | R5.3情報 |
家族旅行村及び温泉健康センターについて | 真船 正晃 | R5.3 | R5.3情報 |
行政DXについて | 上田 秀人 | R5.3 | R5.3情報 |
高齢者福祉事業と介護保険事業について | 上田 秀人 | R5.3 | R5.3情報 |
国民健康保険事業について | 上田 秀人 | R5.3 | R5.3情報 |
畑作物の産地支援について | 河西 美次 | R5.3 | R5.3情報 |
教育行政について | 河西 美次 | R5.3 | R5.3情報 |
観光・名所支援について | 河西 美次 | R5.3 | R5.3情報 |
子育て支援について | 藤田 節夫 | R5.3 | R5.3情報 |
国保行政について | 藤田 節夫 | R5.3 | R5.3情報 |
福祉行政について | 藤田 節夫 | R5.3 | R5.3情報 |
村営住宅について | 矢吹 利夫 | R5.3 | R5.3情報 |
村長の政治姿勢について | 後藤 功 | R5.3 | R5.3情報 |
教育行政について | 後藤 功 | R5.3 | R5.3情報 |
村長の所信表明について | 鈴木 勝久 | R5.3 | R5.3情報 |
広報にしごうについて | 大石 雪雄 | R5.3 | R5.3情報 |
地域おこし協力隊について | 大竹 憂子 | R5.3 | R5.3情報 |
学校給食について | 大竹 憂子 | R5.3 | R5.3情報 |
(参考)西郷村議会 会議録
一般質問の内容・答弁の詳細については、ホームページにて公開されている会議録にて確認できます。
西郷村議会 会議録
質問者等を検索する場合は(西郷村議会会議録検索システム)をご覧ください。